ブログ
Category
制作ストーリー
アリシア日記
大切にしていること
2024.08.07 update
等身大の自分

プロフィール写真。
長く残るものだから <周囲に見せている姿+色を加えた姿を残したい>と思う。
どこを?どう見せたら良いと感じる?
そんなことを考えながら、確認しながら、撮影しました。
考えれば考えるほど、許容範囲がせまくなる。
なにがOKか、わからなくなる。
そんな時は見せたい姿を見せている相手に聞いてみるのがいいのかも。
そして、フォトグラファーは 見せたい姿を見せてもらえるように、引き出せるようにコミュニケーションすることが求められるのかも。
プロとして、一般的な「良い」の最適解を知っていて、それを形にすることはもちろん必要。
けど、その人にとっての「良い」の基準を一緒に探すみたいなことも、フォトグラファーとしてできることなのかなと。
等身大で自分を見つめるのは簡単なことじゃないから。
毎日毎日、コミュニケーションの大事さをとっても感じます。
今日も勉強になりました。ありがとうございました!
Other
Entries
-
大切にしていること2022.06.15 update販促力アップに有効な看板たちこんにちは、アリシアです。 少し前に、<看板の種類とそれぞれの特徴>をご紹介しました。そちらの記事でご紹介した看板はおもに、発見・認知・誘導を目的としたものです。 今回は少し見かたを変え、販売促進に有効な看板たちをご紹介 […]
-
【映像】お客さまにインタビュー|サインブランディングストーリー2024.01.11 update【MOVIE】お客さまの声「看板は活力。スイッチをONにしてくれます」|舌好鳥・大阪府岸和田市こんにちは、アリシアです。 焼肉スタイルの焼鳥居酒屋 舌好鳥 の宍戸さんへのインタビュー映像をYouTubeに公開しました。 お忙しい中、インタビューにご協力いただき、ありがとうございました! インタビューを通して、看板 […]
-
はるちゃんの日記2023.04.27 update時間短縮のはなしこんばんは、はるちゃんです。 タイミングを逃して夜中に記事を書くことになった昨日のことを反省して、今日は昼休憩の前にこの記事を書いています。なのでこの記事は予約投稿でお送りしています。 速く書く 昨日は電車に揺られながら […]
看板・サインに関する
お問い合わせ・ご相談はこちらから お問い合わせをする
お問い合わせ・ご相談はこちらから お問い合わせをする