ブログ
Category
制作ストーリー
アリシア日記
大切にしていること
2024.07.07 update
【映像制作】「ビジネスを育てる」再出版記念講演

翻訳者の阪本啓一先生と著者のポールホーケンさんからのメッセージを受け取って、どうしても行きたくなってお願いして連れて行ってもらった「ビジネスを育てる」阪本先生の記念講演
せっかく参加させてもらうからには形に残そうと、カメラをさげて1日を過ごしました。
事前準備を含め、見えないところで動いておられる方がたくさん居たであろう守山市立図書館の空気はとっても暖かく、楽しいだけでなく、皆さんがそれぞれの分野のプロフェッショナルで。
仕事って、働き方って、生き方って、みたいなことを改めて体感できた1日でした。
動画編集、楽しくニコニコしながら取り組みました。
ピアノの生演奏にのせて。
(BGMで使うことを見越して、演奏を長い尺で記録できていなかったことは少し反省ポイント。次回に活かしたい🔥)
ありがとうございました!
↓ Photo by トッシー





Other
Entries
-
【記事】看板に対する思い|お客さま体験談2024.02.23 updateお客さまの声「看板はしっくり、そこにいる。」|おうちごはん だんらん ゆうかさん/大阪府岸和田市こんにちは、はるちゃんです。 今回は、サインをご提案させていただいた 大阪府岸和田市にある おうちごはん だんらんのゆうかさんにお時間をいただき、看板をつける前後の反応の変化やご自身の中での変化、アリシアと関わってみた感 […]
-
アリシア日記2022.08.03 updateここがおすすめ!大阪のステキ!な看板屋さんこんにちは、アリシアです。 連日の猛暑で、なんだかセミの鳴き声に元気がないような気がします。 今回は、大阪にたくさんある看板屋さんの中で、ステキ!な看板屋さんを、アリシア的おすすめポイントと一緒にご紹介していきます。 看 […]
-
はるちゃんの日記2024.04.16 update今を増長させるもの|写真に残す意味先日、ご縁があって 友人の娘ちゃんの3歳の誕生日記念写真を撮らせてもらいました。 ちびっこは本当に面白い。ピュアで真っ直ぐな言動に、いっぱい刺激をもらう1日でした。 「瞬間を切り取る」とはこのことか。体に入ってくる感覚が […]
看板・サインに関する
お問い合わせ・ご相談はこちらから お問い合わせをする
お問い合わせ・ご相談はこちらから お問い合わせをする