ブログ
Category
制作ストーリー
アリシア日記
はるちゃんの日記
2023.11.10 update
やまない雨はない

ここ数ヶ月、失敗しまくって、壁にぶち当たりまくって
大怪我しまくったー!
へんに素直で、いろんな言葉をぜんぶ真に受けて、頑固なはずなのに意見をやめたり主張を曲げてきた。
それじゃうまくいかんかった。ということに今気づけて良かった。
”
自分の良いところまで
見失わないように
はるきらしく
いろんな人から吸収して
成長していきましょう
”
とっしーさんからの言葉がお守りみたいになっています。
指摘してくれる人はたくさんいる
意見やアドバイスをくれる人もたくさんいる。
これから何を指針にして進んでいくかって、自分の直感に限るなあ、と思っています。
指摘された!なおします!
だけじゃなくて
自分の中に一度取り込んで、相手の意向を汲んだ上で伝えるべきことは言葉を尽くして伝える。
仮説、意見、主張を持ってコミュニケーションする。
失敗なんてない。あるのはフィードバックだけ。というのは本当にそうで、ぶつかることを怖がらずに伝えて 意見をもらってブラッシュアップ!
とっしーさんと仕事したい、と思ったあの時の直感を信じて、目の前の人を喜ばせるために最大限の努力で成果につなげたい。「仕事」ってなんなのかって、やっと本質が見えてきたような気がします。
今までは本当に自分のことしか見えていないお子ちゃまだった。
これから週報として、ひとまず年内!
金曜日はブログ書いていこうかと思います。
頭でっかちでしんどい思いをしている同世代の社会人に届いて、何かしらのヒントになったらいいなあ。
Other
Entries
-
アリシア日記2023.12.15 updateアリシアをつぶすには?|看板屋の広報が真剣に考える(1)とっしーさんはよく、本を貸してくれる。 珍しく「早く読んで」と急かされたのが、阪本啓一先生の 「たった1人」を確実に振り向かせると、100万人に届く。https://amzn.asia/d/a2Ju4DR 「君のビジネス […]
-
大切にしていること2022.07.20 update飲食店オーナー必見!看板リニューアルのすすめ|焼肉とっちゃん・泉大津こんにちは、アリシアです。 夏ですね。 今回は、看板のリニューアルのお話です。 思い入れのある看板や大切に使ってきたのれん、食器や家具、装飾品など、古き良きものを大切に使い続ける姿勢は素敵です。すでにあるお店のイメージを […]
-
アリシア日記2022.08.03 updateここがおすすめ!大阪のステキ!な看板屋さんこんにちは、アリシアです。 連日の猛暑で、なんだかセミの鳴き声に元気がないような気がします。 今回は、大阪にたくさんある看板屋さんの中で、ステキ!な看板屋さんを、アリシア的おすすめポイントと一緒にご紹介していきます。 看 […]
看板・サインに関する
お問い合わせ・ご相談はこちらから お問い合わせをする
お問い合わせ・ご相談はこちらから お問い合わせをする