ブログ
Category
制作ストーリー
アリシア日記
2023.11.15 update
【MOVIE】お客さまの声「デザイナーの強い味方」|COSYDESIGN Inc. 佐藤浩二さん/グラフィックデザイナー

こんにちは、アリシアです。
グラフィックデザイナー 佐藤浩二さんのインタビュー映像をYouTubeに公開しました。
佐藤さん、インタビューにご協力してくださりありがとうございました!
ぜひ見てください。

大阪府柏原市のかねおく農園さま。
佐藤さんが携わったブランディングの一環として、ぶどう狩りに訪れる子どもたちの体験価値をアップさせる施作の一つとして採用された顔出しパネルの制作・施工を担当しました。
顔出しパネル自体のクオリティの担保はもちろんのこと、構造上の課題や実用性における課題を解決しました。
クライアントであるかねおく農園さんに対する佐藤さんの熱い思いが語られた動画を、ぜひご覧ください。
アリシアはデザイナーさんによる洗練された意匠を、あたりまえに美しく形にし、かつ、実用的で効果のあるものにし、価値を高めます。
「これ、どうしたらもっと良くなるかな?」「どうしたらもっとお客さんに見てもらえるかな?」
ちょっとしたお悩み、ありませんか?
お問い合わせはお気軽に!お待ちしています。
最後までご覧いただき、有難うございました!
Other
Entries
-
はるちゃんの日記2024.01.26 update続けること「したい人、10000人。始める人、100人。続ける人、1人。」 中谷彰宏さんの名言(らしい)。 続けるために大切なこと、それは「習慣にする」こと。当たり前にすること。 タスクを整理するために1週間の予定を立てても、まあ […]
-
【映像】お客さまにインタビュー|サインブランディングストーリー2022.11.16 update【MOVIE】お客さまの声「看板は、私のパワーの源です」|サインブランディングストーリー パン教室&カフェ MAHALO・大阪府羽曳野市こんにちは、はるちゃんです。パン教室&カフェ MAHALOさんのインタビュー映像をYouTubeに公開しました。 美川さん、インタビューにご協力してくださりありがとうございました! ぜひ見てください。 アリシアがご提案し […]
-
【記事】看板に対する思い|お客さま体験談2024.04.26 updateお客さまの声「看板は存在証明」|焼肉GUTS 離れ 平井さん/大阪・谷町六丁目こんにちは、はるちゃんです。 今回は、サインブランディングに取り組んだ大阪・谷町六丁目の焼肉GUTS 離れ 平井さんにお時間をいただき、看板をつける前後のご自身の中での変化、アリシアと関わってみた感想についてインタビュー […]
看板・サインに関する
お問い合わせ・ご相談はこちらから お問い合わせをする
お問い合わせ・ご相談はこちらから お問い合わせをする