ブログ
「ブランディングで日本を元気に!」ブランドマネージャー公開シンポジウムに行ってきた

こんにちは、はるちゃんです。
11月12日、東京国際フォーラムで開催された一般財団法人ブランドマネージャー認定協会の公開シンポジウムに参加してきました!
人々の価値観が激変する今の時代に、ブランドがどのような光を提供するのか。
ブランディングには、もともと企業がもっている強い武器をパワーアップさせる力があることを改めて感じました。
ブランディング事例を、実際におこなった方の熱の高いプレゼンテーションで知ることができ、また多くの先輩方の出会いにより刺激をいただき、楽しい1日を過ごしました。


シンポジウムがはじまり、「なぜブランドを再構築(リブランディング)するのか?」というテーマでの講演がありました。非常に勉強になったので、後日別のブログにしようと思います。
ブランディング事例コンテストでは、ファイナリスト11名の方々による事例の発表がありました。
コンテストに出場された方々をはじめ共通して仰っていたのは、あくまでもブランドマネージャーは横道に逸れないよう伴走する立場であ理、ブランディングには企業の方の協力が必要不可欠ということ。徹底的な話し合いと、企業の思いに共感する力をもって、深い関係を築き上げることが結果につながるということがわかりました。
大賞をとられた 株式会社OICHOCの八幡さんはじめ、ファイナリストとして舞台に立たれた11名の皆さま、おめでとうございました!



シンポジウム後、たくさんの方と名刺の交換をさせて頂きました。
お名刺をいただくと、役職などのネーミングについつい目がいきます。自身のことをシンプルにあらわす、固有名詞に当てはめているのがおもしろいです。クリエイティブなお仕事をされている方が多いこともあり、見た目にも美しい名刺ばかりで名刺交換が楽しいです。
ただ、お名前とお顔を一致させることがなかなか苦手なので、これからもっと修行していきたいです。
新たな出会いもあり、非常に熱量の高いシンポジウムに参加することができました。
次回のコンテストには出場応募ができるよう、これからも邁進していきたいです。
最後まで見ていただき、有難うございました!
Other
Entries
-
アリシア日記2022.11.24 updateブランド・マネージャー1級試験に合格、資格を取得しました!こんにちは、はるちゃんです。 このたび、一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会1級資格検定試験に合格し、1級資格保有者となりました。 生まれてはじめて手にした、1級資格です。「1級」という肩書きというよりも、費やした […]
-
大切にしていること2022.07.20 update飲食店オーナー必見!看板リニューアルのすすめ|焼肉とっちゃん・泉大津こんにちは、アリシアです。 夏ですね。 今回は、看板のリニューアルのお話です。 思い入れのある看板や大切に使ってきたのれん、食器や家具、装飾品など、古き良きものを大切に使い続ける姿勢は素敵です。すでにあるお店のイメージを […]
-
アリシア日記2022.04.27 updateWEBサイトリニューアルこんにちは、アリシアです。 このたび、WEBサイトを3年ぶりにリニューアルしました! 日ごろから感じている、残念な看板あるあるをリストアップして擬人化。看板屋さんならではのデザインにもご注目ください。 メインのビジュアル […]
お問い合わせ・ご相談はこちらから お問い合わせをする