ブログ
Category
制作ストーリー
アリシア日記
制作ストーリー
2024.08.26 update
店舗の2階に誘われる。まるでおとぎ話の世界に迷い込むように。|Sweet’s canonのサインブランディング

企業と社会を接続する。私たちは誰と関係性を構築したいのか。
こちら側から一方通行の情報は、理解されにくい。何を伝えたくてどんな人に知って欲しいのか。


今回は2階にカフェがあることを伝えたかった。
2フロアの営業で1階のケーキ屋さんはある程度認知されている。
2階ではカフェ営業をしている。
オープンから一年ほど経つが、まだまだ認知が弱いことが悩み。
伝わらなかったら、落書きと変わりない。アートでもない。ストーリーはある。
絵本のページをめくる様に1階のイラスト辿っていけば、まるでおとぎ話の世界に迷い込むような感覚で、2階に辿り着いちゃった!という設定。


施工完了してすぐに子供連れのお客さんが、可愛さにつられて上がってきてくれたそうで。導線の設計、コミュニケーションこれが僕の仕事。


熊ちゃんオーナーは、今日も一生懸命にケーキを焼きます。ご来店されるお客様の笑顔を想像しながら。写真だけでも撮りにきてね、ぜひ。

Sweet’s canon スィーティーズ カノン
大阪市中央区安堂寺町1-3-13 1F 2F
TEL 0667611169
OPEN 11:00-20:00
CLOSE 水曜日
Other
Entries
-
アリシア日記2022.08.03 updateここがおすすめ!大阪のステキ!な看板屋さんこんにちは、アリシアです。 連日の猛暑で、なんだかセミの鳴き声に元気がないような気がします。 今回は、大阪にたくさんある看板屋さんの中で、ステキ!な看板屋さんを、アリシア的おすすめポイントと一緒にご紹介していきます。 看 […]
-
はるちゃんの日記2023.05.17 updateChatGPT無料版で最新情報を収集|AIと一緒に企画するこんにちは、はるちゃんです。 みなさんはChatGPTなどのAIチャットツール、どういうときに使っていますか? 私は個人的に「AIこわい」「よくわからん」とか言いながらも、これからAIを避けて生きるのは難しいと思っていま […]
-
はるちゃんの日記2023.04.28 update集中力のはなしこんばんは、はるちゃんです。 今日は、集中力の話です。 学校が嫌いで、50分の授業を受けるのがとても苦手でした。集中力が続かないなあ〜と思い始めたのは小学生に入ったときでした。 今のお仕事に就いてから、逆に集中しすぎて肩 […]
看板・サインに関する
お問い合わせ・ご相談はこちらから お問い合わせをする
お問い合わせ・ご相談はこちらから お問い合わせをする