ブログ
オムライスと防災セット

こんばんは、はるちゃんです。
突然ですが、私はオムライスが好きです。大好きです。
晩ごはんのメニューが思いつかないときは、オムライス。
翌日のお弁当も、オムライス。
お弁当箱に詰めるついでに、つまみ食い。
毎食オムライスでも大喜びです。
一人暮らしをはじめてもうすぐ2年が経とうとしています。
オムライスのため、卵と鳥もも肉だけは常備していますが、冷蔵庫は基本的に空っぽです。
いつ災害に遭うかわからない今の時代、
”一人暮らしの防災にはローリングストックが大切”
という話をよく聞きます。
わかってはいるけれど、食材を腐らせてしまうのは嫌だし賞味期限の管理も大変、、という矛盾を抱えていました。震災に備えるためショッピングモールやホームセンターの防災グッズコーナーに足を運んでも、結局は自分に必要なものがわからず、考えることを諦めた経験もあります。
今朝、ある会社さんのメールマガジンを読んでいたところ株式会社KOKUAさんが運営されているサービス 「PASOBO」が目に止まりました。
1分でわかる わたしだけの防災のカタチ。

災害には備えたいけれど、何を買えばいいのかわからないと感じていた私にピッタリのサービスです。
株式会社KOKUA
学生時代から約10年近く、東日本大震災をはじめとして様々な被災地でのボランティア活動を経験してきたメンバーで運営。
現地で活動を続ける中で、多くの被災された方から「まさか自分が被災するなんて」という声を聞いてきた経験から、災害への備えを日常から進めるために事業を開始。
今年3月にサービスを開始してから、テレビや新聞でも大きく取り上げられているそうです。
現地のナマの言葉を聞いて、”自分ごと”に思った人たちが熱を持って取り組んでいるからこそ、多くの人に刺さる事業・サービスが生まれたのだと思います。
さっそく、やってみました。
気になった質問を紹介します。

「甘いものをよく食べるか」は防災において考えたことがなかったので驚きました。
<!>属性に合わせて避難のポイントを教えてくれる


防災対策として、ここでもローリングストックはおすすめされています。
これから取り入れていこうと思います。
<!>属性に応じて必要な防災用品をレコメンドしてくれる

<!>レコメンドされたグッズをその場で購入できる

さいごに
なにごとも基準があると決めやすいものです。
このブログを見てくれたあなたも、必要な防災グッズを検討してみてはいかがでしょうか。
もう準備してるわ!という方は、これを機にチェックし直してみるのもいいかもしれません。
大事だとはわかっているけれどなかなか手を出せずに、頭の隅にあるちょっと困っていること、いっぱいあるなあ(´-`)
いろいろなリソースを使って、解決していきたいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
Other
Entries
-
大切にしていること2023.04.03 update【映像】滾る思いで、想像を超える。こんにちは、アリシアです。 アリシアは、4月1日より9年目に突入しました。これも支えてくれる仲間、信じて頼ってくださるクライアントの皆さまのお陰です。 「滾(たぎ)る思いで、想像を超える。」 これが弊社アリシアのブランド […]
-
【映像】お客さまにインタビュー|サインブランディングストーリー2022.12.14 update【MOVIE】お客さまの声「看板は、お客さんを呼んでくれています」|サインブランディングストーリー BAR minx・大阪府貝塚市こんにちは、アリシアです。BAR minxさんのインタビュー映像をYouTubeに公開しました。 あいさん、インタビューにご協力してくださりありがとうございました! ぜひ見てください。 アリシアがご提案した、minxにお […]
-
アリシア日記2022.04.26 updateブログ、はじめます。こんにちは、アリシアです。 大阪で看板の企画・デザイン・制作・設置をおこなっています。 その他、看板屋さんぽくないことも色々しています。(その話は追い追い。)事務所は南大阪にあります。大きなお猿さんの写真の看板が目印です […]
お問い合わせ・ご相談はこちらから お問い合わせをする