ブログ
オムライスと防災セット

こんばんは、はるちゃんです。
突然ですが、私はオムライスが好きです。大好きです。
晩ごはんのメニューが思いつかないときは、オムライス。
翌日のお弁当も、オムライス。
お弁当箱に詰めるついでに、つまみ食い。
毎食オムライスでも大喜びです。
一人暮らしをはじめてもうすぐ2年が経とうとしています。
オムライスのため、卵と鳥もも肉だけは常備していますが、冷蔵庫は基本的に空っぽです。
いつ災害に遭うかわからない今の時代、
”一人暮らしの防災にはローリングストックが大切”
という話をよく聞きます。
わかってはいるけれど、食材を腐らせてしまうのは嫌だし賞味期限の管理も大変、、という矛盾を抱えていました。震災に備えるためショッピングモールやホームセンターの防災グッズコーナーに足を運んでも、結局は自分に必要なものがわからず、考えることを諦めた経験もあります。
今朝、ある会社さんのメールマガジンを読んでいたところ株式会社KOKUAさんが運営されているサービス 「PASOBO」が目に止まりました。
1分でわかる わたしだけの防災のカタチ。

災害には備えたいけれど、何を買えばいいのかわからないと感じていた私にピッタリのサービスです。
株式会社KOKUA
学生時代から約10年近く、東日本大震災をはじめとして様々な被災地でのボランティア活動を経験してきたメンバーで運営。
現地で活動を続ける中で、多くの被災された方から「まさか自分が被災するなんて」という声を聞いてきた経験から、災害への備えを日常から進めるために事業を開始。
今年3月にサービスを開始してから、テレビや新聞でも大きく取り上げられているそうです。
現地のナマの言葉を聞いて、”自分ごと”に思った人たちが熱を持って取り組んでいるからこそ、多くの人に刺さる事業・サービスが生まれたのだと思います。
さっそく、やってみました。
気になった質問を紹介します。

「甘いものをよく食べるか」は防災において考えたことがなかったので驚きました。
<!>属性に合わせて避難のポイントを教えてくれる


防災対策として、ここでもローリングストックはおすすめされています。
これから取り入れていこうと思います。
<!>属性に応じて必要な防災用品をレコメンドしてくれる

<!>レコメンドされたグッズをその場で購入できる

さいごに
なにごとも基準があると決めやすいものです。
このブログを見てくれたあなたも、必要な防災グッズを検討してみてはいかがでしょうか。
もう準備してるわ!という方は、これを機にチェックし直してみるのもいいかもしれません。
大事だとはわかっているけれどなかなか手を出せずに、頭の隅にあるちょっと困っていること、いっぱいあるなあ(´-`)
いろいろなリソースを使って、解決していきたいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
Other
Entries
-
大切にしていること2022.05.18 update現地調査には欠かせない、三種の神器こんにちは、トッシーです。最近は雨続きで工務店さんや塗装屋さん、現場仕事の皆さんは、思うように捗りませんよね。夏の暑い日も冬の寒い日も、雨の日もご苦労さまです。看板屋さんは社内での制作や室内作業も多いのです。僕自身も毎日 […]
-
大切にしていること2022.05.19 updateお店の新規オープン、リニューアルの際に知っておきたいこと。こんにちは、トッシーです。GWも終わり、程よい疲れと余韻に浸っている今日この頃です。笑少し前になりますが、生まれて初めて!?大阪市の天満にお客さんと食事にいってきました。びっくりしたのですが、めちゃくちゃ賑わってる!!難 […]
-
制作ストーリー2023.05.16 update【制作ストーリー】直島ルカコ/JOIN ARTにJOIN!直島で、みんなでつくる、ぼくたちのアート 直島のばあちゃんやじいちゃん、子供たちも楽しめるアートをみんなで創りたい。 その場に居合わせた人を巻き込んで、直島のばあちゃん家に続々とアートを生み出す謎のアート集団【JOIN […]
お問い合わせ・ご相談はこちらから お問い合わせをする