ブログ
きしわだ動画コンテスト2024で受賞!

2024年12月15日
きしわだ動画コンテスト表彰式
アリシアが制作した2本の映像が、岸和田商工会議所さま主催の「きしわだ動画コンテスト」にて、審査委員特別賞を受賞しました!
やったー!
コンテストのテーマは、自社の“魅力”を伝える映像。ということで、アリシアがノミネートした映像のタイトルは「Connection」。
今年、アリシアが掲げているスローガン「伝えるを、伝わるに」を映像として「伝え」、それが審査員の皆さんに「伝わった」と実感できた瞬間でした。
映像制作に込めた想い
情報が溢れる現代において、発信者が「思いを届けたい」と願う気持ちは変わりません。 この映像では、マスメディアの一方通行な情報と、特定の「誰か」に向けたメッセージの対比を描き、企業と人が互いに思いを共有し、喜びを感じる瞬間を表現しています。
映像の概要
均一化された情報に埋もれることなく、心のこもったメッセージが特定の誰かに届くことで生まれる喜び。 この映像は、企業と人が思いを共有し、絆を感じる瞬間を描いています。 情報を通じて生まれる素敵な出会いの大切さにフォーカスしました。
詳しい企画の内容については次回のブログでお話しします。
もう一つの喜び
今回の受賞に加え、今年2月に制作した 壇建築計画事務所様 の映像もクライアント自身がノミネートしてくださり、同じく審査員特別賞を受賞しました。

自社PR映像と、クライアントと一緒に作り上げた映像。
どちらも、特別賞として評価いただけたことはもちろん、表彰式の場で壇建築計画事務所の社長さんと隣に並んで受賞の喜びを分かち合えたことは、私たちにとって格別の体験でした。
制作に関わってくださったすべての皆さまに感謝いたします。
この受賞を励みに、私たちはこれからも「伝えるを、伝わるに」を実現する活動を続けてまいります。これからも皆さまとつながりを築いていけますように。

Other
Entries
-
制作ストーリー2023.04.20 update【映像制作】MUSE ARTこんばんは、はるちゃんです。 今回は、コーポレート映像の制作ストーリーをご紹介します。WEBサイトのトップページに掲載する映像の制作をご依頼いただきました。 ご依頼の内容 MUSE ART 代表の池野さん(以下:みさちゃ […]
-
制作ストーリー2022.05.26 update【制作ストーリー】Bar ONOⅡこんにちは、トッシーです。初めて制作日記を書きます、キンチョー。うまく伝わるのか!?今回は大阪府岸和田市で営業をスタートされた「Bar ONOⅡ」の看板の企画について、現地調査から看板完成までを書きます。最後までお付合い […]
-
大切にしていること2023.12.08 update看板デザインとWEBデザイン|3つの共通点と決定的な違いデザイナーさんに知ってほしい!WEBデザインと看板デザイン 一見関係があるように思えませんが、デザインの原則やアプローチにおいて、WEBデザインと看板デザインは共通する部分がとても多い領域なんです。今回は、そんなWEBデ […]
お問い合わせ・ご相談はこちらから お問い合わせをする