ブログ
Category
制作ストーリー
アリシア日記
アリシア日記
2022.04.26 update
ブログ、はじめます。

こんにちは、アリシアです。 大阪で看板の企画・デザイン・制作・設置をおこなっています。 その他、看板屋さんぽくないことも色々しています。(その話は追い追い。)
事務所は南大阪にあります。大きなお猿さんの写真の看板が目印です。

<この看板の制作事例はこちら> alishia inc.|株式会社アリシア
ブログを始めたキッカケ。
これまで案件はSNS(Instagram、Pinterest、Facebookなど)を活用して、ビジュアル的に発信してきました。 ありがたいことに、映像や写真へのお褒めの声をたくさん頂いています。うれしい。 映像や写真だからこそ、分かりやすくお伝えできることは沢山あります。
でも、もっと詳しく看板の重要性や価値、魅力を伝えたい!と思い、WEBサイトをリニューアルし、ブログを開設することにしました。
・お店を開業するけど、何から始めたらいい?
・お客さんに「店の場所が分かりにくい」と言われるけど何か良い方法ないかな。
・ここに看板をつけようと考えているけど、プロから見てどう思う?
アリシアでは、日々たくさんのクライアントさまの課題解決のお手伝いをしています。
制作ストーリーでは、アリシアが関わらせていただいた案件について、くわしく解説していきます。
多くの場合、看板と関わる時間は、皆さまにとってそう長くありません。だからこそ知ってほしいことが沢山あります。 時間がない、予算もない。そもそも誰に相談すればいいの? ないないづくしの中で看板を作らなければいけないことを、本当によく耳にしてきました。
また課題解決においては、じっくりヒアリングして効果的なご提案を心がけています。 看板・デザインの重要性と価値を一緒に見出していけたらうれしく思います。

トッシー
お話するのが好き。企画を考えるのが大好き!
素敵な方々との新たな出会いがたのしみです。どうぞこれからよろしくお願いします。
素敵な方々との新たな出会いがたのしみです。どうぞこれからよろしくお願いします。
Other
Entries
-
アリシア日記2024.03.01 update看板で見る お店の歴史名古屋方面への出張から帰ってきたとっしーさんと、いつものうどん屋で久しぶりのランチ中に、突然看板の写真を見せられて。 – ・破損していること ・白い部分に糊の跡が残っていること ・文字がビスで固定されているこ […]
-
はるちゃんの日記2023.04.14 updateオムライスと防災セットこんばんは、はるちゃんです。 突然ですが、私はオムライスが好きです。大好きです。 晩ごはんのメニューが思いつかないときは、オムライス。翌日のお弁当も、オムライス。お弁当箱に詰めるついでに、つまみ食い。毎食オムライスでも大 […]
-
大切にしていること2024.07.07 update【映像制作】「ビジネスを育てる」再出版記念講演翻訳者の阪本啓一先生と著者のポールホーケンさんからのメッセージを受け取って、どうしても行きたくなってお願いして連れて行ってもらった「ビジネスを育てる」阪本先生の記念講演 せっかく参加させてもらうからには形に残そうと、カメ […]
看板・サインに関する
お問い合わせ・ご相談はこちらから お問い合わせをする
お問い合わせ・ご相談はこちらから お問い合わせをする